そうだ、大学職員になろう 〜元銀行員が語る転職とかの話〜

銀行員から大学職員へ、サラッと転職した人のブログ。大学職員専用の転職ノウハウをつらつらと。

転職面接で整理すべきこと5つ

f:id:bank2university:20170831204030p:plain

 

大学職員になるには、

当然ながら採用試験を受けて内定を取るしかないわけで。

そんな採用試験について、いろいろと書いていきます。

今日は、面接対策についての導入です。

 

面接は「コツ」を押さえていないと突破不可能。

 

僕は元銀行員でバリバリの営業マンだったので、

 

「面接なんか余裕っしょ!

こちとら何度修羅場をくぐったと思ってるんでぃ!」

 

と、謎の江戸っ子感も出しつつ、

転職面接を舐めまくっておりました。

 

もともと口も達者なので、

新卒で就活していたときは、

通常の面接で落ちたことはありませんでした。

(最終面接は1~2回ダメでしたが。)

 

 

でもね。

 

 

転職面接って、

明確に「コツ」があるんですよね。

 

大学職員の場合、倍率が高いので

これを押さえていても、落ちるときは落ちますが、

 

 

押さえていないと100%無理です。

絶対通るわけない。

 

と、面接が得意な(と思っていた)僕でも痛感しました。

 

ということで、理解しないとヤバイ

「コツ」や「ポイント」を

解説していこうと思うのです。

 

 

 

新卒面接と転職面接の違い

 

1.転職面接はポストが決まっている

 

これは以前の記事でも触れましたが、

 

www.bank2university.com
新卒はポテンシャルで採用するのに対し、

転職では採用したいポストがある程度決まっている!という話。

 

それゆえに、

「前職で何を身につけ、想定されるポストでどう活かすのか?」

は面接のメインストーリーになってきます。

 

要は、

 

 

熱意や流暢な受け答えだけでは無理。

 

 

ということ。次。

 

 

2.仕事を変える理由が必要

 

(以下、僕が経験した初めての面接時の回想)

 

僕「~という経験から、

 貴学の益々の発展に寄与していきたいと考えております。(キリッ)」

 

面「ふーん…わかりました。

でもなんでそんなに活躍しているのに銀行辞めるの?

経歴を見てると、だいぶ期待もされてるみたいだけど…?」

 

 

(うっ…。)

 

(回想終了)

 

…はい、この面接落ちました。(泣)

 

面接官がこれを聞く理由はこうです。

 

「うちも同じような理由で辞められては困る」

 

これに対して、アンサーとなるような返答ができるかが勝負。

 

転職面接で整理すべきこと5つ

 

面接というと、正直ビビってしまうかと思いますが、

基本的には聞かれる内容はどこも一緒です。

(大学職員も、一般企業も。)

 

以下の5つを「軸」に面接は展開されます。

 

1.前職についた理由

 

2.前職で経験したこと、身についたノウハウ

 

3.転職理由

 

4.志望動機

 

5.ビジョン

 

経験上、本当にコレだけ。

 

これらを準備することで、

精神的にもだいぶ安定して面接に臨めます。

この5つは、必ず頭の中に置いておいてください。

 

つづく。 

www.bank2university.com